採用情報
医師
急性期医療に取り組み活気あふれる病院です!
一度ご連絡いただくか 是非見学にいらしてください。
募集要項
- 科目
-
- 循環器内科:1名
- 消化器内科:1名
- 整形外科:1名
- 透析科:1名
- 経験
- 3年以上
- 年齢
- 60歳位まで
- 勤務時間
- 9:00〜18:00
- 給料
- 相談にて高給優遇
- 休日
- 日祝祭日、土曜日半休(月2回休み)、年末年始5日、夏季7日
- その他
- 委細面談
- 担当者
- 事務長 川崎 進
- 問い合わせ
- 電話:084-924-4141
臨床工学技士
- 募集人員
- 1名
- 応募資格
- 2021年3月 臨床工学技士養成機関卒業見込みの方及び有資格者
- 給料・待遇
- 当院規定による
選考日
随時
応募手続き
履歴書を担当宛に郵送して下さい。
お申込み・問い合わせ先
〒720-0809 広島県福山市住吉町1-26
特定医療法人 財団竹政会 セントラル病院
担当:事務長 川崎 進
電話:084-924-4141(代)
新人スタッフマークについて
平成21年7月1日より、新人看護師(中途採用者も含む)は名札に若葉マークを付けることになりました。
これは患者さんやご家族、病院スタッフに新人であることを認識していただき現場での安全を守ることと、質問しやすい環境を作り、より早く一人前の看護師を育てるという目的があります。
みなさん温かく見守ってください。
マタニティーマークについて
平成21年7月1日より妊娠中の看護師はマタニティーマークを名札に付けています。
このマークは「妊娠初期には外見からは妊娠していることが分かりづらく、周囲からの理解が得られにくい」という声をうけ、平成18年に厚生労働省が発表したマークです。
当院もこのマークの趣旨を尊重し、妊婦さんにやさしい環境づくりの一環として妊娠中の看護師は付けることになりました。
ご協力をお願いします。
託児所
スタッフは全員“保育士免許”取得者です。
準夜勤務も対応しています。
- 対象年齢
0歳~就学前 - 利用料
月10000円(おやつ代別)
年間目標
- 常に予測性を持ち、安全保育に勤める。
- 安定した生活の中で、基本生活習慣を身につけさせる。
- 子供と同じ目線に立ち、思いを受け止め適切な対応に勤める。
運営指針
- 乳幼児を持つセントラル病院・福山循環器病院の看護職員に安心して職場で働いていただくための託児所です。家庭的な雰囲気の中でのびのびと過ごせる環境づくりに努めています。
- 託児所に隣接している公園での戸外遊びや散歩を多く取り入れ、自然と触れ合いながら体力づくりに取り組んでいます。
- 家庭的な雰囲気の中でのびのびと過ごせる環境づくりに努めています。表現遊びなど乳幼児に必要な遊びをいろいろ経験できるように配慮しています。
年間行事
私たちは、働く看護師さんを応援しています。
- 季節ごとの楽しい行事
遠足、こどもの日の会、七夕会、プール遊び、お月見会、クリスマス会、ひなまつり、お別れ会 - 毎月ある行事
誕生日会、避難訓練